Archive for 2017

1月7日から年賀ハガキが値上がりしますので気をつけてください

2017-12-21

こんにちは高松プリントです。
年賀状の元旦着の期限が迫ってきましたが、1月7日からは年賀ハガキが52円から62円に値上がりします。
1月8日からは、年賀状に10円切手を貼るか、窓口で追加料金を払うことになります。
高松プリントでは、年が明けても年賀状を受け付けておりますのでよろしくお願いします。

年賀状を元旦に届けるのは25日差出

2017-12-15

こんにちは高松プリントです。
12月も半ばになってまいりました。年賀状を確実に元旦に届けるには25日中に差出となっております。
まだ印刷をしていない方やインクジェットプリンターが不調なかたは高松プリントをよろしくお願いします。25日を過ぎても年賀状を受付ております。

年賀状の宛名印刷好評印刷中!!

2017-12-06

高松プリントです。
年賀状の宛名を書くのが大変なアナタ!!
高松プリントでは、年賀状印刷はもちろんのこと宛名印刷も承っております。
新規は1名につき110円、2回目もしくはデータ(エクセルなど)があれば、1名につき55円で承っております。
この機会に宛名も印刷して、忙しい師走を乗り越えませんか?

年賀状をお届けします

2017-11-17

こんにちは高松プリントです。
年賀状を注文したけれど、中々取りに行けない。そんな方には、年賀状を郵送いたします。
ご注文の際にお気軽にお申し付けください。

年賀状に愛犬の写真やゆずもが入れられます

2017-11-15

こんにちは高松プリントです。
11月も半ばになりなり、ただいま年賀状を絶賛印刷中です。
今年は戌年ということで、愛犬の写真を年賀状に印刷してみませんか?

愛犬でなくても、写真なら何でもOK!そのほかにも毎年恒例のゆずもを入れることもできます。
年賀状は12月25日までに投函しないと元旦に届きませんので、お早めにご注文下さい。

明日から年賀状の印刷始めます!!

2017-10-31

こんにちは高松プリントです。
明日、11月1日から年賀状の販売が始まります。今年の年賀状のラインナップはこちらです。クリックすると拡大します。

ゆずもを入れることができるのはもちろんのこと、今年はペットの画像(データや写真)をお持ちいただければ、年賀状に入れることができます。
今年も最後まで高松プリントをよろしくお願いします。

DCカッター導入!!

2017-10-10

こんにちは高松プリントです。
今回、DCカッターを導入しました。
シールのハーフカットやミシン入れ、変形カットができるようになりました。

これからも、様々なサービスを導入していきますのでよろしくお願いします。

色紙を使えばカラー印刷よりコストを抑えられます。

2017-10-05

こんにちは高松プリントです。
モノクロ印刷では目立たないのでカラー印刷にしたいがコストがかかるとお考えの方がいると思います。
確かに、モノクロ印刷とカラー印刷ではコストが全く違ってしまいます。
そこで色紙にモノクロ印刷してみてはいかがでしょうか?色紙なら白紙より目立ちますし、白紙と差別化することができます。

こちらは、色見本の一例です。※モニターの設定により実物とは実際の色合いが変わります。

色紙は色のほかにも様々な厚さがございますので、お気軽にご相談ください。基本的に薄い色の方が、文字が読みやすいので色の薄い紙をお勧めします。

印刷はモニターよりも解像度が必要です!

2017-10-03

こんにちは高松プリントです。
デジカメで写真を撮ったとき、デジカメのプレビューを見てもきれい、PCで見てもきれい、印刷するとぼやけてしまう。
その原因は、モニターよりも印刷する方が高解像度が必要だからです。きれいに印刷する場合は、モニターの約7倍の解像度が必要になります。
なのでモニターできれいに映っていても、印刷ではぼやけてしまうという現象が起きます。
回避する方法は、デジカメの画像サイズをあげることです。VGAモードやPCモード、S4、S3などの低解像度の場合は、画像サイズを上げましょう。

解像度が高くてもきれいな写真にはならない?

2017-09-13

こんにちは高松プリントです。
前回は低解像度のお話をしましたが、今回は高解像度の話です。
結論から申し上げますと高解像度でも画像自身がきれいに撮れてない限りきれいな画像になりません。
例として、きれいじゃない画像の例をあげます。

暗い

明るすぎる

ピントが合ってない

これらの画像は解像度を高くすれば良くなる画像ではありません。解像度を高くしてもまっ黒の写真はまっ黒にしかなりません。
これらの画像は画像加工である程度修正することができますが、修正を前提にするよりもできるだけきれいな画像を撮ることに心得た方がキレイな画像を作ることができます。

« Older Entries
Copyright(c) 2012 All Rights Reserved.